
【モデル着用感想】
《Yosiko》163cm/58kg (B88 W74 H94)
私はSサイズを選びました。念願の、あの憧れの上半身貧相体型に見えるからです!それに私のような肩マンでも肩が綺麗にすぽっとおさまって窮屈感ゼロの羽織はそう出会えません。腕をぐるぐる回しても窮屈感は一切感じませんし、重ね着出来るゆとりもしっかりあります。いい意味で余計なものが削ぎ落されとてもシンプルです。カーゴパンツのような太めのパンツで着崩したり、細めなパンツでかっちりコーデをしたりと色々楽しめそうです。Sサイズの着丈はお尻が隠れます、袖丈は手首。Mサイズはお尻7cmほど下、袖丈は手の甲が隠れます。
《Manami》158cm/51kg (B83 W69 H91)
私はSサイズを着ました。着丈はお尻がすっぽり隠れるくらい、袖丈は手の指の付け根くらいでした。ボタン位置はみぞおちくらいで、しっくりきました。身幅、袖幅共にゆったりしていて、重ね着も問題なさそうです。Mサイズは着丈も袖丈も長く、オーバーサイズ感がありますが、ゆったりしたコート感覚で着たい私はMサイズが好みです。
《Kouji》165cm/56kg (B89 W77 H92)
SでもMでも、どっちもいい。どれを着てもサマになる万能選手。165センチ、57キロで、どちらのサイズを着ても、うまくコーディネートできます。Sサイズはややゆとりのあるジャケット感覚でスマートに。Mサイズはゆったりしたローブのように。自分のしたいコーデ、見せたい雰囲気に合わせて着ることができます。サイズ感ですが、Sサイズは着丈お尻に半分かかるくらい、袖丈が親指の根元くらいで身幅はゆったり。Mサイズが、着丈はお尻を通りこして、ももに少しかかるくらい。袖丈は親指が全て隠れるくらいで、身幅はゆったり。どちらのサイズ、色でも自分の、なりたいに寄り添ってくれる最高の作品です。
《Reiko》158cm/50kg (B83 W68 H90)
Mサイズが好みです。着丈は膝上8センチくらい。袖丈は指先まで隠れます。深いVネックが首周りをスッキリ見せてくれます。肩を落としてゆるっと着るととてもかっこよい着こなしに仕上がりとても好きです。Sサイズの着丈はお尻から4センチほど下くらいです。袖丈は指先が少し見えるくらいです。Mサイズよりボタンの位置が上に来るので着た時にスタイルよく見えました!
【スタッフ着用感想】
《Akko》166cm/57kg (B86 W70 H92)
Sサイズのフィット感が好みです。S、M共に着られるのですが、Sサイズでしゅっとしたジャケット風に着たいなぁと思います。Sサイズはお袖が親指の付け根が隠れる位置で、スリットで折ると手首がすっきり出る長さになります。着丈はちょうどお尻が隠れるくらいです。Mサイズだと、お袖がこぶしの位置でスリット分を折って手首のところになります。着丈は太もも半分が隠れる長さで、オーバーコート風のゆとりとリラックス感が出ます。
《Eri》155cm/53kg
ボリュームがあるボトムスを履くことが多いので、Sサイズ(ミニ子)が好み。深めのVラインが胸元をスッキリ見せスタイリッシュでかっこいいです。サイドスリットがあることでヒップが強調せず、後ろ姿がシュッとして見えます。タンクトップの上に羽織ったり、秋冬はタートルネックにも合わせたいです。袖は手の甲がかるく隠れるくらいで、丈はお尻より少し下。Mサイズは、袖は指先がでる長さで、一つ折りして手首が隠れます。袖スリットがあるので折ってもキッチリ感はあります。丈は膝上10㎝ほど。L2
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 裄丈 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 袖口幅 | スリット丈 |
S(0) | 79 | 112 | 69 | 63 | 14 | 8.5 |
M(1) | 81 | 118 | 77 | 66 | 15 | 11 |
※単位cm
※作品についているサイズタグについて。詳しくはこちらをご確認ください>>
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- フランス産リネン100% 40番手
- お色
- マルーン
グリーフラネル - 生地の厚さ
- やや薄地
- 透け感
- なし
※インナーが透けないか程度の目安です。 - デザイン
- 両脇はポケット仕様
裾サイドスリット入り
袖口スリット入り - 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
『新作会議』から生まれた”羽織る連帯感”
これは、ただの羽織ではありません。
これはリネンに想いを縫い留めた“準社員印”の一着。
インスタライブ上で交わされた数々のコメント。
あの笑いと迷いと名案の応酬を覚えていますか?
そう、これは準社員全員の「意見」で編まれた羽織。
言わば、wafu.のCIPの民主主義が形になった、そんな作品です。
「羽織がほしい」「でも軽くて長すぎないのがいい」
「ボタンは?」「前開きは?」「ポケットは?」「色は?」「秋にも冬にもいけたら嬉しい」
…それぞれのコメントが、まるで糸のように重なり合って、この一着は生まれました。
wafu.の中でいま、最も“みんなの声が聞こえる服”。
ふと袖を通す度に、あのライブが思い出されて、くすっと笑ってしまうような服。
街でこの羽織を着た誰かとすれ違ったら、その人はあなたの同僚。同志。
どうか「新作会議、出てました?」と声をかけてみてください。
きっと、大いに盛り上がるはずです。
それは、同じ制服を着る仲間のしるし。
“羽織ることでつながる”
そんな一着が、ここに誕生しました。
※こちらの作品は、ご注文をお受けしてからお仕立てしておりますので4週間~6週間ほどお時間をいただきます。
何卒ご理解をお願い致します。
これは、ただの羽織ではありません。
これはリネンに想いを縫い留めた“準社員印”の一着。
インスタライブ上で交わされた数々のコメント。
あの笑いと迷いと名案の応酬を覚えていますか?
そう、これは準社員全員の「意見」で編まれた羽織。
言わば、wafu.のCIPの民主主義が形になった、そんな作品です。
「羽織がほしい」「でも軽くて長すぎないのがいい」
「ボタンは?」「前開きは?」「ポケットは?」「色は?」「秋にも冬にもいけたら嬉しい」
…それぞれのコメントが、まるで糸のように重なり合って、この一着は生まれました。
wafu.の中でいま、最も“みんなの声が聞こえる服”。
ふと袖を通す度に、あのライブが思い出されて、くすっと笑ってしまうような服。
街でこの羽織を着た誰かとすれ違ったら、その人はあなたの同僚。同志。
どうか「新作会議、出てました?」と声をかけてみてください。
きっと、大いに盛り上がるはずです。
それは、同じ制服を着る仲間のしるし。
“羽織ることでつながる”
そんな一着が、ここに誕生しました。
※こちらの作品は、ご注文をお受けしてからお仕立てしておりますので4週間~6週間ほどお時間をいただきます。
何卒ご理解をお願い致します。

















h062a-01.jpg
h062a-03.jpg
h062a-04.jpg
h062a-05.jpg
h062a-06.jpg
h062a-07.jpg
h062a-08.jpg
h062a-09.jpg
h062a-10.jpg
h062a-11.jpg