
《ご確認事項》
生地工場の反物のロット違い等でお色が多少異なる場合がございます。何卒ご理解をお願い致します。
生地工場の反物のロット違い等でお色が多少異なる場合がございます。何卒ご理解をお願い致します。
【モデル着用感想】
《Yosiko》[163cm/58kg]通常Lサイズ着用
私ならLサイズです。インナーサイズとしてはぴったり丁度よいサイズ感です。着丈はお尻にかかるくらい、袖丈は8分袖。脱着時も窮屈感はなく本当に丁度よいサイスなのでカラバリであっても良いと思いました。首周りもデロンと伸びることがないのでヘビロテ間違いなしです。
【スタッフ着用感想】
《Miyoko》[168cm]通常Lサイズ着用
インナーとしてならMサイズがよく、TシャツとしてならLサイズがいいと思いました。Lサイズでは着丈はお尻の半分くらい、袖丈は手首より3cmくらい短いです。Mサイズでは中にキャミソールを着ることができますが、ぴっちりになってしまいます。
《Reiko》[158cm/50kg]通常Mサイズ着用
Mサイズを着てジャストなサイズ感でした。着丈はお尻半分くらい。手と手首のシワのあたりです。インナーとしても襟ぐりもちょうどよく。胸周り、肩周りも少しゆとりがありちょうど良かったです。冬の重ね着スタイルに重宝するインナートップスです。
《Takae》[154cm/44kg]通常S-Mサイズ着用
Mサイズを着た感じはちょうど良いと感じました。着丈はお尻の半分くらい。袖丈は手首辺りでした。肩・胸回りもちょうどよく感じました。鎖骨が見える感じですがインナーなので外に響かずとても良いと思いました。
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 肩幅 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 袖丈 | 二の腕幅 | 袖口幅 | ウエスト |
M | 38 | 98 | 60 | 57 | 50 | 19 | 10.5 | 105 |
L | 40 | 104 | 61 | 60 | 50 | 21 | 11.5 | 112 |
LL | 41 | 110 | 62 | 63 | 50 | 21.5 | 12.5 | 114 |
※単位cm
※作品についているサイズタグについて。詳しくはこちらをご確認ください>>
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- フランス産リネン100% 雅亜麻
- お色
- 榛色(はしばみいろ)
- 生地の厚さ
- 薄地
- 透け感
- ほぼ感じません。
※インナーが透けないか程度の目安です。 - 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
一年中使えるリネンという素材を、
ちまたではあまり知られていません。
それは世にあまりないからという事もあります。
wafuはちょうどいい厚み、織りの打ち込みで
これを実現させています。
インナーとして毎日使えるように。これを大切に
首周りの広さ、角度は一枚で着ることも考慮して相当考慮しています。
袖は9分袖で袖口にはスリット入りでめくりやすくなっております。
より使いやすく、万能を目指して。
いつもの定番のインナーにリネンを取り入れてみてください。
ちまたではあまり知られていません。
それは世にあまりないからという事もあります。
wafuはちょうどいい厚み、織りの打ち込みで
これを実現させています。
インナーとして毎日使えるように。これを大切に
首周りの広さ、角度は一枚で着ることも考慮して相当考慮しています。
袖は9分袖で袖口にはスリット入りでめくりやすくなっております。
より使いやすく、万能を目指して。
いつもの定番のインナーにリネンを取り入れてみてください。
p012a-hbm1-01.jpg
p012a-hbm1-03.jpg
p012a-hbm1-04.jpg
p012a-hbm1-05.jpg
p012a-hbm1-06.jpg
p012a-hbm1-07.jpg
p012a-hbm1-08.jpg
p012a-hbm1-09.jpg
p012a-hbm1-10.jpg
p012a-hbm1-11.jpg