
【モデル着用感想】
《Kouji》[165cm/57kg]通常Mサイズ着用
Mサイズが丁度良かったです。着丈は、前後で長さが違うのですが、後ろがお尻が隠れるくらいで、袖丈は手の甲に少しかかるくらいでした。身幅は、丁度いい感じでした。
《Yosiko》[163cm/58kg]通常Lサイズ着用
Mサイズで丁度いいです。着丈はお尻が隠れます。袖丈は手の甲が半分隠れます。Lサイズの着丈はお尻から5cmほど下で袖丈は手全体がすっぽり隠れます。
【スタッフ着用感想】
《Miyoko》[168cm]通常Lサイズ着用
Mサイズで少しゆったりとしています。着丈はお尻が隠れるくらい、袖丈は手の甲が隠れるくらいです。薄手の物なら重ね着ができるくらいの余裕があります。Lサイズはゆったりとしています。着丈はお尻の下7-8cm、袖丈は親指が隠れるくらいです。厚手のものも重ね着できるくらいの余裕があります。
《Takae》[154cm/44kg]通常S-Mサイズ着用
Mサイズを着た感じ少しゆったりとしていました。着丈は後ろがお尻が全て隠れて太ももの半分くらいの長さがありました。袖丈は手の甲が全て隠れて指にかかるくらいの長さがあります。首回りは鎖骨が見えるくらいでした。肩、腕回りはゆとりがあり動かしやすかったです。バサッと着れて心地よいトップスです。
《Takayuki》[178cm/75kg]通常Lサイズ着用
Lサイズがちょうど良かったです。着丈は長い所でお尻が半分程度隠れます。袖丈は手の甲がちょうど隠れるくらいです。身幅にはゆとりがあるので、Tシャツやタンクトップなどを着てちょうどいい感じになります。普通のトップスとしてはもちろんですが、部屋着やパジャマとしても活躍しそうです。
《Yousuke》[168cm/64kg]通常Mサイズ着用
Mサイズでぴったりですが、Lサイズくらいのゆったりがいいかなぁと個人的な意見です。Mで丈はおしりがかくれるくらいでちょうどいい感じです。Mサイズでも問題なく着られるのですがたっぷり風が通るくらいで着たいのならLですね
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 肩幅 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 袖丈 | 二の腕幅 | 袖口幅 | ウエスト |
M | 45 | 108 | 70 | 54 | 58 | 23.5 | 13 | 108 |
L | 47 | 112 | 75 | 56 | 61 | 25 | 14 | 112 |
※単位cm
※作品についているサイズタグについて。詳しくはこちらをご確認ください>>
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- 北フランス産リネン100%
- お色
- 亜麻ナチュラル
- 生地の厚さ
- やや薄地
- 透け感
- ほぼ感じません
※インナーが透けないか程度の目安です。 - 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
※こちらは見習い製作品となります。
再販ベテラン縫製士の監修のもと
合格ラインのもののみ販売しております。
定番でずっと着たくなるトップス。
一年中使えるリネンという素材を、
ちまたではあまり知られていません。
それは世にあまりないからという事もあります。
wafuはちょうどいい厚み、織りの打ち込みで
これを実現させています。
インナーとしても毎日使えるように。これを大切に
首周りの広さ、角度は一枚で着ることを相当考慮しています。
男女兼用で着ていただけるサイズ感。
一枚でも、肌着としていける使いやすさはまさに万能。
裾はシャツのようにラウンドカットされており、
半円型になっていることで単調にならず、
動きのあるスタイリングがしやすいのが特長です。
前後の長さを変えて
より使いやすく、万能を目指して。
いつもの定番のインナーに
是非このリネントップスを取り入れてみてください。
身近に接することで
身体にどんないいことが起こるかご体感ください!
再販ベテラン縫製士の監修のもと
合格ラインのもののみ販売しております。
定番でずっと着たくなるトップス。
一年中使えるリネンという素材を、
ちまたではあまり知られていません。
それは世にあまりないからという事もあります。
wafuはちょうどいい厚み、織りの打ち込みで
これを実現させています。
インナーとしても毎日使えるように。これを大切に
首周りの広さ、角度は一枚で着ることを相当考慮しています。
男女兼用で着ていただけるサイズ感。
一枚でも、肌着としていける使いやすさはまさに万能。
裾はシャツのようにラウンドカットされており、
半円型になっていることで単調にならず、
動きのあるスタイリングがしやすいのが特長です。
前後の長さを変えて
より使いやすく、万能を目指して。
いつもの定番のインナーに
是非このリネントップスを取り入れてみてください。
身近に接することで
身体にどんないいことが起こるかご体感ください!
p008c-amn1-01.jpg
p008c-amn1-03.jpg
p008c-amn1-04.jpg
p008c-amn1-05.jpg
p008c-amn1-06.jpg
p008c-amn1-07.jpg
p008c-amn1-08.jpg
p008c-amn1-09.jpg
p008c-amn1-10.jpg
p008c-amn1-11.jpg