【モデル着用感想】
《Yousuke》168cm/60kg (B90 W78 H96)
Mサイズがちょうどいいです。袖丈は手首よりやや長く、着丈はウエストが隠れるくらいです。厚すぎず、軽やかでオールシーズン使えそうです。wafu.オリジナルで岡山県産の高品質なリネンデニムとなっております。色落ちもゆるかなので育てがいがあります。
《Yosiko》163cm/58kg (B88 W74 H94)
私はMサイズです。Gジャンは重いイメージがありますが、実はすごく軽いんです!しかも縦のステッチがあるおかげでスラッと高身長に見えてスタイルアップ効果もバッチリ、デニム好きにはたまらないアイテムです。スカートやワンピースと合わせて甘辛ミックスを楽しんだりコーデの幅が広がります。少しオーバーサイズでもこなれ感が出ておしゃれ度アップ。季節問わず使える万能アイテムなので、一着持っておくと便利です。着丈はお尻半分隠れます、袖丈はピンと伸ばせば手の甲が隠れるくらい。
【スタッフ着用感想】
《Akko》166cm/57kg (B86 W70 H92)
Mサイズでゆとりがあってちょうどいいです。肩回りも窮屈でなく着心地がいいです。袖もたっぷりと長さがあって、そのままで腕を下すと親指が隠れるくらい、一折すると手首が隠れるくらいです。後ろ着丈は尾てい骨にかかるくらいで、ボタンを全部留めてもきついところがないです。脇下にも余裕があるので、薄手のスエットくらいまでなら着られそうです。
《Reiko》158cm/50kg (B83 W68 H90)
Mサイズでオーバーサイズ感。ちょっとゆったりとしたGジャンをかっこよく着たい派です。着丈はお尻半分くらい。袖丈は指先まで隠れます。男女兼用ですのでパートナーと兼用できるGジャン。とても軽いので女性でも安心して着られるでしょう。
《Takayuki》178cm/70kg (B95 W85 H100)
Lサイズがゆったり着れていい感じでした。袖丈は手の甲が半分ほど隠れます。着丈はお尻にかかるくらいの長さです。身幅は十分なゆとりがあるのでパーカーや厚手のセーターをきても大丈夫そうです。もちろん知ってはいましたが、改めてこの軽さには驚かされます。しっかりとしたジャケットなのにシャツ感覚で着れます。この濃い色がどのように変化していくのか楽しみな一着です。
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 肩幅 | 胸囲 | 着丈 | 袖丈 | 袖口幅 |
M(1) | 44.5 | 110 | 62 | 62 | 12 |
L(2) | 47.5 | 120 | 68 | 63 | 13 |
※単位cm
※作品についているサイズタグについて。詳しくはこちらをご確認ください>>
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- Cotton 60%
Linen 40% - お色
- ダークインディゴ
- 生地の厚さ
- 中厚地
- 透け感
- なし
※インナーが透けないか程度の目安です。 - デザイン
- 両脇はポケット仕様
両胸ポケット付き - 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
"育てるリネンデニムで、人生に彩りを"
こちらはただのリネンデニムJKではありません。
あなたの人生に新たな章を加える一着といってもイイと思います。
リネンデニムの素材が持つ独特の風合い
着るほどにやわらかくなり
デニムの色の変化を楽しみ
心地よいもので毎日が過ごされいく
自分だけの素敵な1着に育てていく感じです。
こちらリネンデニムは国内で最高の技術を誇る
岡山県で生地をつくり山梨県のwafu.工場で仕立てます。
デザインは縦に長くみせるシルエットで
スタイルがよくスマートに見えるように設計しています。
両脇のポケットが使いやすい位置にあり日常的なのもポイント。
まとめるとですね。
このデニムジャケットは
単なる服ではなくあなたの日常に寄り添う相棒として
育てていっていただければと思います。
時間とともに独特の風合いを醸し出し
あなたの個性をより際立たせ
人生に彩りを与えてくれるはずです。
育て上げましたら是非拝見させてくださーい。
両胸・両脇ポケット仕様
※インディゴ染めのため色落ちがつきものです。
最初は単品での洗いを推奨します。また白などのコーデにはご注意ください。
こちらはただのリネンデニムJKではありません。
あなたの人生に新たな章を加える一着といってもイイと思います。
リネンデニムの素材が持つ独特の風合い
着るほどにやわらかくなり
デニムの色の変化を楽しみ
心地よいもので毎日が過ごされいく
自分だけの素敵な1着に育てていく感じです。
こちらリネンデニムは国内で最高の技術を誇る
岡山県で生地をつくり山梨県のwafu.工場で仕立てます。
デザインは縦に長くみせるシルエットで
スタイルがよくスマートに見えるように設計しています。
両脇のポケットが使いやすい位置にあり日常的なのもポイント。
まとめるとですね。
このデニムジャケットは
単なる服ではなくあなたの日常に寄り添う相棒として
育てていっていただければと思います。
時間とともに独特の風合いを醸し出し
あなたの個性をより際立たせ
人生に彩りを与えてくれるはずです。
育て上げましたら是非拝見させてくださーい。
両胸・両脇ポケット仕様
※インディゴ染めのため色落ちがつきものです。
最初は単品での洗いを推奨します。また白などのコーデにはご注意ください。
h051h-din2-01.jpg
h051h-din2-03.jpg
h051h-din2-04.jpg
h051h-din2-05.jpg
h051h-din2-06.jpg
h051h-din2-07.jpg
h051h-din2-08.jpg
h051h-din2-09.jpg
h051h-din2-10.jpg
h051h-din2-11.jpg