【弟日記】繰り返してる?

STAY HOMEして1か月以上経ってしましました。

 

マジで電車に乗っていない。半径数キロの歩ける範囲で生きています。

 

 

てか

そしてみなさん、とんでもない秘密に気づいてましたか?

 

僕たち、いま、永遠に同じ1〜2週間を繰り返し生きているということを…。

 

2月末から政府に言われている、「この1〜2週間が瀬戸際」という言葉。

 

もう何度聞いたでしょうか…。

 

瀬戸際の1〜2週間の繰り返し。

 

同じ時間をずっと繰り返し生きているような気持ちになってきました。

 

時間の概念崩壊。

 

もともとあまり時間の流れは信用していないけど

 

これでは先に進んでいるかわからない。

 

そんなときも季節の移り変わりは信頼できるので、いまは

 

外に出たときに路地に咲いている花を摘んで部屋に飾るようにしています。

 

菜の花がポピーになり、ハルジオンになり、最近はシロツメクサになりました。

 

季節はちゃんと変わってる。よかった。

 

そういえば昨日、朝から窓の外でバチンバチンって音がしていて

 

なに?と思ったら、群生しているカラスノエンドウのサヤから

 

種子が勢いよくはじけまくっていて。

 

小学生の頃の理科の植物観察以来、まじまじと見ちゃいました。

 

てか、カラスノエンドウって言葉、何十年も使ってなかった。

 

もう、心が自然に向いている…。

 

あと、にんじんのヘタや、パイナップルの葉の部分を

 

水耕栽培しています。手軽にできておすすめ。

 

なにがいいって、

 

なにかが成長する姿をみていると、人は心が明るくなるからね。

 

ぐんぐん伸びてくるから、すごい嬉しくなる。

 

子どもがいる親の気持ちって、こんな感じなのかな?

 

だとしたら、泣いちゃいそうだ。

 

成長すればするほど、どんどん自分の手元を離れて

 

遠くに行っちゃいそうで。

 

最後にちょっとまじめな話。

 

いま、ウイルスによって、経済活動よりも

 

安心で安全な生活環境と健康の維持が最優先されていますよね。

 

でも、温暖化やら環境問題が健康被害に直面するレベルに達したら、

 

私達どうするんでしょうか。

 

今回みたいに、行動制限をして、経済活動を止めて、

 

自然や環境がもとに戻るまで何十年、何百年とひたすら家で待つのかな。

 

自然のありがたみを余計に感じる今だからこそ、環境問題だって考えないとね。

 

wafuでも少しずつ取り組みをはじめています。

https://handmade-wafu.com/hpgen/HPB/entries/99.html

 

 

写真・文/綿貫大介

Share