THIS IS 梱包!

こんにちは。wafuの笠原です。
私は不器用で、
最初wafuの梱包作業に、とんでもなく時間がかかってしまいました…。
(最終的に先輩方に見ていただいたりやっていただいたりして、事なきを得ました。)
麻ひもの結びにすごく苦戦しました。
先輩方に丁寧に教えていただきながら、
どうにかうまく結べる方法はないものかと試行錯誤しました。
最初は自分には無理すぎてどうしようと心が折れそうでしたが、
いくつか梱包を練習させていただき、
本当に少しずつですが、慣れていけるかもと希望を見ています。

私もインターネットで服を買うことがありますが、
ここまで丁寧な梱包は今までに見たことがありませんでした。
それを教えていただいている最中も、
先輩方の梱包へのこだわりを端々から感じて、
「本当にすごい」の一言でした。

梱包も職人技だと思います。
麻ひもや結び目に留まったタグ、住所のスタンプ等、見せ方のこだわりにスキがありません。
ひとつひとつ手作業。
それも、服のデザインから梱包に至るまで。
こんなに想いの詰まった商品を手にとるのは、どんな気持ちなんだろう。
出社してるけど、ネットから注文してみようかな、なんて。
この荷物が届いたときのお客様の笑顔を想像しながら、
一刻も早く丁寧かつ手際よく作業できるようになりたいです…。
文と写真・笠原里紗


レッド・オレンジ系
イエロー・ブラウン系
グリーン系
ブルー・ネイビー系
パープル・ピンク系
ベージュ・ホワイト系
グレー・ブラック系
柄・バイカラー・組み合わせ









