【友人から一言】

【友人から一言】
watanuki_wafu ◀︎他の投稿はこちらから
先日、ばったりと友人に会って…
わたぬきのインスタを見てるよ。
次から次へ新しいことをして借金したり
たくさんの従業員をかかえて働きすぎじゃね?
何でやれるの?メンタルとか崩壊しないの?そこまでしなくてもいいじゃん
てことがありました。
えーと、たしかになぁ なんです。
で、この友人のとの考えの差に「明確な違い」があるとするなら…
命が尽きる前に『実現したい事があるかどうか』です。
ぼくは、つながる未来のために行動し
それが
“仲間とお客様が幸せな状態になること”を
実現するためならなんだってできるといいうか
無理してもいいんです
その為の力を得るためだったらさ
過度なストレスにも耐えれるし
お金の設計をしたり
勉強を続けたり
毎日時間と引き換えに命を差し出してもおしくないんですな
この仕事をはじめたころ、数年経っても
時給300円以下の仕事を受けざる負えなかったし
家族を支えるためにいいなりになるしかならなかった自分に対し
「力がほしい!」を叫んだあの日
あの日からずっと「力がほしい」という欲が消えません。
━━━━━━━━━━━━━
でね、ここからがポイント。
━━━━━━━━━━━━━
いくよ
力無き理想は戯言だし、
理想のない力は虚しいだけじゃないすか
あ、ちょっと難しいこと言ったかな、、
力がないのに夢を語っても叶えられない。ってこと
力があっても夢がなければ悲しいだけ。
ありがたいことに20年前の自分とくらべ
「力」が増えたと思います。
で、この力はどう使おうが自分の勝手なんだけど
ぼくの力の全ては
“仲間とお客様が幸せな状態になること”に使いたい
と思うわけ
で
今晩の20:30からのインスタライブで深ぼっていきまーす。
追伸…リネンタンク戦国時代に突入!
本日はとうとう
脇汗速乾リネンタンクが発売開始になります。
なんだかかなり緻密な計算をしていましたよ
4サイズ展開
脇汗が気になる方はwebサイトへ急げ!
すいません、今夜20時からだって
━━━━━━━━━━━━━
リネンタンクリネン好き リネンコーデ