【お金の話で盛り上がって…失態】

【お金の話で盛り上がって…失態】
watanuki_wafu ◀︎他の投稿はこちらから

えー、昨日のインスタライブで

お金の話をしていたら多くコメントが寄せられ

敏感肌リネンタンクの宣伝をするのをすっかり忘れて

アパレルブランドらしからぬ失態をしたわたぬきです。

でも…

お金には興味ありますよね

実は大事なことなのに学校では教えてくれない

これは罪だと思うレベルです

特に会社はお金の上手な使い方をしないと一瞬で倒産します

ではwafu.はどういうお金に考え方をもっているかというと

「良い借金をする」ということ。

借金は怖いというイメージを持っている人が多いと思います。

そりゃできるだけしたくないよね。

ただそれが長期にわたって恩恵があるものだったらいいですよね

例えば一億の借り入れをして実店舗を作りました。

この店舗では、ただお客さまの来店を待って接客して販売する

いわゆるショップというだけの役割ではなく

・リクルート
・顧客満足度の向上
・イベント開催
・レストラン
・社員食堂
・撮影スタジオ
・縫製体験

といろいろな要素を兼ね備えています

みえない恩恵がたくさんあって

お金に換算すると

それ以上の元がとれる計算です

これが「良い借金」の正体です。

その反対で「悪い借金」はお金を生まない借金ってことですね

例えば経費が多すぎてお金を借りる。みたいなことです

よく、都市部に実店舗をつくらないのですか?と言われたりしますが

できるだけ経費をかけずに売上をつくるが基本ですよね

家賃などの固定費は休んでいても発生しますからね

ぼくらはオンラインでいかに最大の効果を発揮するか

まだまだweb上でやるべきことはたくさんあります。

その借金の目的は何?と原点にかえったときに

ぼくらは一貫して「つながる未来のために」です

・産業が続くこと

・資源を循環させること

・社会を考えること

そして、ワクワクすること。

これからもリネンという素材を使い

あなたの心が豊かになれるような発信をさせていただきますー

追伸…”敏感肌リネンタンク” メンズ用ですがとりあえず買っておいてください

そして感想をお聞かせくださーい
━━━━━━━━━━━━━
リネンタンクリネン好き リネンコーデ

instagramの投稿へ

Share