【”縫製を志すもの展”開幕】

【”縫製を志すもの展”開幕】
watanuki_wafu ◀︎他の投稿はこちらから
とうとう来る!
“縫製を志すもの展”
混雑をさけるため、すでにご近所の方は
実店舗CIPにご来店いただいた方も多いようで
皆様のご配慮に感謝申し上げます。
若手の2人も撮影を終え
普段の服作りとは違ったお仕事を経験していました。
作り手はね、服を作って終わりじゃなくて
届けるまでやるのがぼくら流。
例えるとね、、せっかく産んだわが子になにもしないで社会にだします?
親としての役目がありますでしょ。
それと同じです。
一番大事なものを誰かにまかせたとき、
それは意図しないものになってしまうんだよ。
これはただの若手の展示会だけじゃなくて、
ぼくらの姿勢も問われているんだよ。と
服作りをするために山梨に移住して生活
慣れないことだらけで、うまくいかないことだらけで…
自分に価値があるのかさえ見えない世の中でさ
毎日黙々と一針を進めている。
それが目に見えて分かるのであればぼくは魅せてやりたいね。
それが、若手の”縫製を志すもの展”
wafu.の一年は「精神と時の部屋」
時間が濃厚でここでは1分が1時間の価値があるとされています。
ぜひとも盛り上げてやってください。
オンラインの作品販売も開店と同時刻の
4.29 AM10時から予定しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※
4月29(土)山梨の実店舗CIP10時〜16時まで
若手縫製士の展示会 ”縫製を志すもの展”を開催しています。
若手を含め総勢10名ほどのメンバーがおります。
来店自由ですのでゴールデンウィークの思い出に是非お立ち寄りください。
もちろん、わたぬきもいますのでお気軽に話しかけてくださーい。
縫製士、パタンナーの応募をDMでいただいております。
この機会に来店されてwafu.の内部を覗いて見てください。
━━━━━━━━━━━━━
縫製を志すもの展