【求められる仕事とは】

【求められる仕事とは】
watanuki_wafu ◀︎他の投稿はこちらから
今朝のTwitterで呟いたのですが
これから”縫製”っていう
仕事の価値が高まっていく事は間違いないです。
なぜなら… 縫える人が少ないから。

その中で、更にきれいに仕立てることができる人は

ほんの一握りです。

近所にいます?そういう方

そうです、そんな人はレアキャラ。ってことです。

レアキャラは希少性を正しく評価されると天井知らずです。

なぜ、そうなるのか。

30年以上前から
安い海外に生産拠点が移り、国内で技術が継承できなかった。
高齢化と人手不足、ずっと低賃金で担い手がいない。

この問題…

解決のタイミングがきた。と思っています。

どうしてか、、

☑️衣食住の「衣」はなくなることがない。
☑️評価される仕組みがある
☑️代表のぼくは今42歳でもう少しだけ後輩を育成することができる環境がある。

「服をつくる」って道をあきらめたあなたに言いたい。

まだチャンスはある!

4.29(土)実店舗CIPにて行う

若手の ”縫製を志すもの展” 

ここから歴史が始まる。

※今日もインスタライブ20時からしゃべらせてー。
━━━━━━━━━━━━━
縫製を志すもの展

instagramの投稿へ

Share