【実は…】

【実は…】
実は…
日本で衣類に『麻』と表示できるのは
「フラックス」と「ラミー」だけです。
「リネン」はフラックスから作られたもののみ。
なので麻100%と記載があっても、リネンとは限りません。
ラミーの場合もあるってこと。
ラミーはチクチクするものが多々あるので
これがリネンだと思って嫌いになる前に
知識を頭にぶち込んでください
━━━━━━━━━━━━━
心配でしたら…
━━━━━━━━━━━━━
とりあえず wafuに問い合わせて
「肌がよろこびそうなリネンをください」と言ってみるのも手です。
━━━━━━━━━━━━━
迷ったら…
━━━━━━━━━━━━━
ストールがリネン生活に取り入れやすいアイテムです。
リネンの快適性をすぐに実感でき
年齢や性別も関係なくさりげなくアクセントにひざ掛けや体温調節にもつかえるしね
旅行時にカバンにしのばせられ、
ご自宅やお部屋でのくつろぎにも重宝しちゃう。
季節も関係ないのでオールシーズン出番です。
コスパが最高にいい。
そういうことです。
━━━━━━━━━━━━━
挑戦する人たち
環境負荷が少ないリネン
肌がよろこぶ
ストレス軽減