【極めないでください。】

【極めないでください。】

昔、職人のおやじが言ってました。

これが高級服の仕立てだ!

鼻息荒く技術や方法を教えてくれました。

僕もいいものが作りたい。という気持ちは同じです。

でも違和感を感じ始めていたんですよ。

いくらいいものが作れるからと言っても

いただくお仕事はそんなに儲からない。
━━━━━━━━━━━━━
お金がない…
━━━━━━━━━━━━━
この技術っていくらなんだよ。って。違和感がふつふつ。

これはお取引のあるクライアントが
価値に対し、しっかり対価で支払ってくれる。ならいいんですけどね。

でもそれ見つけるのって結構むずいゲームです。

あれ、これって、行き着く先は 

あの、おじちゃん縫製工場の先輩達と同じじゃね?

愚痴や文句ばかりの人になっちゃうんじゃないの。

いやいや、絶対イヤ。

僕がOEMから軸足を抜いたのは20代

今のwafuができるまで10年以上かかっています。

時間がかかります。

でも今も、目の前のものを作ることだけに全てを注いでいたら…終わっていたと思います。

…売ることを学んでやっと軌道にのってきました。

80%でいい。学ぶ余力をのこしましょう

ミライは誰にでも平等に

常にオープン

今、やるか、やらないか。

それだけ だとおもー

━━━━━━━━━━━━━
挑戦する人たち
環境負荷が少ないリネン
肌がよろこぶ
ストレス軽減

instagramの投稿へ

Share