どーも、土曜日におじゃましています。

どーも、土曜日におじゃましています。

脇で挟む体温計をいただきましたが

これからは0.5秒の「おでこポン」のやつ一択ではないでしょうか。代表の綿貫です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、明日11月21日 21:00から 

訳あって、リネンデニムのジャケットが販売開始になります。

僕らは、誰のために服をつくってるんだろ。

そう考えさせられた出来事がありました。

今回は初めて、東北で縫製をしている方に依頼をしました。

綿貫は、業界関係者からも「縫製に関して厳しい」「うるさいやつ」

と言われているのはご承知の通り。

何度も送り返され、やり直しをして完成度の高いジャケットが仕上がりました。

実は、、縫製業を長年されている工場さんだったのですが

コロナの影響で仕事がなくなり、

オーナー夫妻を残し、従業員はビル清掃員へ転職

「従業員を呼び戻したい」

そんな一言をきいちゃった綿貫は

一ヶ月間、仕事パンパンに入れました。

これはきっかけにしか過ぎなくて

あとは、どう行動するか。です。

泥臭くていいんです、

感情にぶっ刺すような行動だけが、未来を切り開く。と思いますし。

今回のジャケットは初めての試みということもあり、

数量限定でお試し価格となっています。
リネンの原価から計算すると安すぎて死にます。

カート付近の「入荷メールをうけとる」をしておいてください

販売開始になったらメールします

タイミングが合えば是非

━━━━━━━━━━━━━━
【訳あって、お試し品】Linen Denim ジャケット / インディゴ h051f-ind3

material. linen100%
price.30,000yen

作品ページ https://handmade-wafu.com/SHOP/b007d-crk3.html

━━━━━━━━━━━━━
fortheloveoflinen

instagramの投稿へ

Share