【肌が、えらぶ】

 

【肌が、えらぶ】

いよいよ、リネンのトランクスが発売になります。

女性用なので僕は手出しができない領域。

パタンナーチームに全て任せました。

SNSでも反応がよくて、リクエストもあったことから

実現したのですが、僕がいうのもあれですが結構いい出来栄えです。

生活のシーンを想像しちゃうような感じで

「肌がえらぶ」とはこういうことか。と

着数限定ですが早割があるので初回はオトクです。

販売開始までしばらくおまちくださーい。
11月18、21:00から
━━━━━━━━━━━━━━
※秘話

本番まで30枚くらい作ってたかな。

パタンナー2人がかりで何度もやり直してさ。

シルエットのかっこよさと気持ちよくはける仕様。

かんたんなデザインに見えるのにこんな細部まで気にします?!ってところまで追求してる

撮影チームも写真撮っていて、「ここが気になる」っていう指摘があってやり直し。

もう、こだわりすぎて、はたからみれば

僕らオカシイんじゃないのかと思う。

自社ブランドの良さは 納期がないこと。

これによってとことんこだわって時間をかけられます。

まぁ、画家や作家さんのような事ができるんです。

会社がよしとすればね。

その開発にかけた時間がお金にならないと事業は続いていかないけど、

なんとかやっています。

でもね、

プロがガチンコに時間かけられる環境がほんとにないのが現状です。

このアパレル業界では特に。

タイムイズマネーですからね。

服にまえのめりになって、とことん向き合って作られた服

縫製工場なのに、一人一着づつ作る。

非効率の極みが「wafu」ですが

とうとう16年かけてリピート率が6割というおばけコンテンツですからね、

このトランクスも信じてもらっていいと思います。

なにかご不明点があればHPお問い合わせからお気軽にどうぞ

お問い合わせも、パーソナルに一人ひとりに合わせた対応をしているので

作品だけじゃなくて、人対人として向き合う社風です。

僕はこういう店が好きでね。

田舎の飲み屋みたいなのがさ。
________________
fortheloveoflinen

instagramの投稿へ

Share