洋服のできるまで―無から有を。wafuの洋服デザインの中核に迫る

 

 

wafuの洋服のデザインを考えているのは、

綿貫社長です。

 

 

 

 

 

 

 

 

「女性に着てほしい」デザインを形にしているそうです。

 

綿貫社長がデザインを考えて、

それをwafuスタッフのパターン(デザインを描き起こすこと)担当と相談し、

紙にデザインを描き起こしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長がデザインを思いつく瞬間はさまざまで、

デスクについているときだけとは限りません。

デザインに関するアンテナは常に張っているそうです。

自宅でファッションの本をみたり、街中の服をみかけるとき。

 

 

 

使用する生地や縫い方も併せて考えます。

生地や縫い方の知識がないとできないことです。

 

 

今まで頭に入っている膨大な量のデザインに、

別のデザインを足したり、あるいは引いたりして、

新しい洋服をイメージしていきます。

 

 

 

そのイメージに制限はありません。

お客様を想って服を作るという姿勢を忘れなければ、

その発想は自由でいい、というところが、

服のデザインのいいところ、と綿貫社長は語ります。

 

 

 

思いついたデザインは即描くそうです。

適当な紙がないときは、レシートの裏に書くことも。

常にペンを持ち歩いていて、数本なくしてしまったそうです。

 

 

綿貫社長のお気に入りはワンピース。

1枚でその日の装いがほぼ完成するというシンプルなところが良い、と。

 

 

 

 

綿貫社長が特に好きなデザインは、

wafu商品番号「A13-○」シリーズと「A19-○」シリーズ。

スカートにタックやギャザーが入ったデザインが、

ワンピースの魅力を引き立てると、このデザインが気に入っているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにもないところに、服として実を結ばせるための

「イメージ」「デザイン」という種を作る。

服の旅の出発点。

 

 

 

次回も、綿貫社長が服をデザインする際の様子を

深く探っていこうと思います。

 

 

 

 

文と写真・笠原里紗

ホームページ

インスタグラム

Share