【よく聞かれること書きますね。】

【よく聞かれること書きますね。】
僕らは 個人のお客様にリネンウェアをお届けして会社が成り立っています。
業者間取引といえば全体の3~5%です。
35名のスタッフを抱え、通常ならありえないと思います。
ただ、できるようになりました。
十数年かかりましたが
OEMから軸足を抜いて惰性と怠惰をやっつけました。
んでさ、ざっくりいうと
縫製部、販売部、カフェ部があってそれぞれで仕事してます。
僕は代表者という立場だけど、上司も部下もいません。
移住者の方が多く、外国の方もいれば、障がい者と言われる方も数名おります。
僕も含め、個性が強めです。
この会社は個性で成り立っています。
なぜ組織崩壊しないのですか?とよく聞かれます。
するわけないです。やりたいことやってんだから。
そーじゃない仕事ならすぐに辞めて他に行ったほうが幸せです。はい。
謎だらけですか?
今までリネンウェアをお届けしたお客様はこのショップは
他とちょっと違うぞ。とご理解いただいているかと思います。
まだの方は
もし時間があったらCIP(シップ)に来て実際に体感してみてください。
スタッフと話してみてみて。
ねほりはほり聞いてみてください。
んで、綿貫が歩いていたらとっ捕まえてダイレクトにあんたらなにもんですか
と聞いてみてください。
ほほう!とウネらせる想定問答を用意しています。
今回は、会社さん、業者さんで気になっている方が多いようでよく質問を受けるのでここに書きました。
もし組織の組み立て方や、販売方法のノウハウとか知りたい方いますかね。
なにかできればいいなとか思うんですけどね。
beautifullinen
fortheloveoflinen