【己を信じてつくる】

【己を信じてつくる】
watanuki_wafu ◀︎他の投稿はこちらから

朝一で縫製士コマダが

ニコニコと歩いてぼくの方へきたので

ん?と言って振り向くと 

これ、、己キットを買って彼が作ったんです。

※説明しよう
己(おのれ)キットとは洋服のパーツをwafuが裁断し
縫いだけの洋服キットである

彼は洋裁の素人。ミシンを使ったことがない

しかーし!形になっとるじゃないすか!

んで、想像しちゃいましたよ

自宅のアパートではじめてミシンを使って奮闘する彼と

迷わず縫えるように横で教えていたコマダの優しい眼差しを

若い、眩しい!絵になる!

妄想してたら2人の姿にキュンキュンしちゃったもん。

そりゃ、ぼくの目からみれば完成品は多少至らぬ部分はありますけども

━━━━━━━━━━━━━
ここで注目なのが
━━━━━━━━━━━━━
彼の作ったものを彼女のコマダが着ている。

彼女はwafuで鍛えられた縫製士で

当然彼以上のクオリティで作れるけど

あえて、完璧ではない服でありながら

彼が「奮闘した気持ちと思い出」を着ているってこと。

感情ってものが大きな意味になっています

それはお金じゃ買えないじゃないすか

いいんですよ。完璧じゃなくて恥ずかしいことではなくて

あなたのために、自分の尊い時間を使ったという事実と

一生懸命な姿が想像できればそれだけで十分

この世がちょっと明るく見えた瞬間でした。

「己(おのれ)キット」は
買ったひと 作ったひと 教えるひと 着るひと

四方良しの人に幸せを届ける縫製キットのようです。

wafu.オンラインショップの検索窓から
「己キット」と検索してみてくださーい。
━━━━━━━━━━━━━
ものづくり
リネン好き

instagramの投稿へ

Share