【自分たちに・できること】

【自分たちに・できること】
えー、朝起きて、そうだインスタライブやろ。と
思って、意思が変わらないうちに
ストーリーズに 今晩やります。
とすぐに投稿しました。
自分が逃げられない状態をつくってしまうということです、
パッとみたら550人以上既読になってたのでもう隠れることもできません。
今晩お願いします。
なんかコメントください
19:30から
━━━━━━━━━━━━━
…そしてね……ちょっとこの先は雰囲気が変わるので
興味のある方だけ読んでね。
━━━━━━━━━━━━━
世界の洋服の生産量に対し
半分以上はそのまま「捨てられています。」
需要に対して大きく上回る供給量。適正な量を超えてなお、
お金のために トップの一握りの人間以外は
「誰も幸せにならない」生産を続けています。
環境も汚染して。
そんな情報はググればすぐにわかるけど
情報過多の時代にタイムラインからすぐに流れるだけ。
僕らがやることは明確です。
必要な供給量で収めること。
環境に配慮した「リネン」であること。
最小限の環境負荷で、最大の喜びをご提供することです。
作り手、伝え手、お客様が まっすぐつながって 産業が続くことが希望です。
お金が目当てなら、安く大量に作るし、事業拡大させることも可能です。
やり方も知ってます。
でもね
僕は頭がわるいんで それやらないんです。
笑顔が消えちゃうからね。
息子や娘の世代にどんな顔して未来のバトンを渡すんだよ。
そう思った時に
起業家だけど、お金持ちの経営者は諦めました。
こうやって新作のトップスを、
やった~!できたー!っていえる仲間と、共感してくださるお客様がいて
もう、十分ありがたいです。
欲で多くを求めたときに世界が壊れていくなら
過剰に作らなきゃいい。
必要な人にだけ
お届けさせてください。
今週、販売開始します。
━━━━━━━━━━━━━
挑戦する人たち
環境負荷が少ないリネン
肌がよろこぶ
ストレス軽減