【気にかけてくれて】つい先日、お客様より、3冊の本を贈り物としていただきまして
拝読させていただきました。

内容は
ふと、忙しい日常に忘れがちなこと。
当たり前のことなんだけどなかなかできなかったりなこと。
人間関係もそう。
くまのぷーさんの表紙ながら子供、大人関係なく道徳を教えていただきました。
今から始まる新しい事業を前に気にかけていただのだと思います。
果たして、職人を一から育てていき、事業の運営がうまくいくのか、金額面も含め、お客様にご迷惑かけないか、
不安でたまらないところです。
建物が着々と仕上がってきて、後には引き返せない背水の陣です。
ただアイディアは山ほど出てきます。
いただいた本の中にこんな一文がございました。

「大好きっていろんな考えをおもしろがること。」
僕は考えたアイディアを面白がってスタッフに話をするのが好きです。
いろんな考えをおもしろがってます。この仕事が大好きってことでいいですかね
はい、大好きです。
この環境にも感謝だし、少しでも成功するよう努力を惜しみません。
これからも何卒お付き合いいただければと思います。
文・綿貫陽介