
【モデル着用感想】
《Yousuke》[168cm/64kg]通常Mサイズ着用
ちょうどよいサイズ感です。着丈はお尻の真上くらいで袖丈は手首が見えるくらい。袖は折って着たいので長さは個人的には関係ないです。デザイン上、サイズも幅広く対応できそうです。作務衣なのでゆとりもほしいしリネンなので快適さもあって、これは好きです。
《Yosiko》[163cm/58kg]通常Lサイズ着用
ゆったり目でこのくらいのサイズが丁度良いです。作務衣の着丈はお尻が隠れるくらい、袖丈は手首くらいです。パンツの着丈はスニーカを履いて床ギリギです。洗濯後の縮みを考慮するとお直しは必要ないと思います。
【スタッフ着用感想】
《Miyoko》[168cm]通常Lサイズ着用
ゆったりとしたリラックスウエアです。作務衣の着丈はお尻が隠れるくらい、袖丈は手首より3cm短いです。パンツは裸足の時に床から1cmくらいでちょうどいいですが、縮みを考えたらもう少し長い方がいいと思います。お尻周りがゆったりとしていて穿きやすいです。
《Reiko》[158cm/50kg]通常Mサイズ着用
全体的にゆったりしてましたがちょうどよく感じました。着丈はお尻の下くらい。袖丈は手の甲にかかるくらい。肩周り胸周りもゆとりがあり着やすかったです。パンツは素足のときで床にギリギリつかないぐらい。ウエスト周りも楽々ゴムで穿き心地良かったです。
《Takae》[154cm/44kg]通常S-Mサイズ着用
着た感じトップスはちょうど良く感じ、ボトムスは少し大きめでした。トップはお尻が充分隠れるくらい、袖丈は手の甲にかかるくらいでした。ボトムスは裾部分が床についてしまうのでお好みですが3~5cmくらいの丈直しが必要かと思います。トップスもボトムスもゆとりがあって着やすいです。
《Takayuki》[178cm/75kg]通常Lサイズ着用
ちょうどいいサイズ感です。着丈はおしりが半分隠れるくらいで、袖丈は手首が見える程度ですが、作務衣としてはちょうどいい袖丈だと思います。ドロップショルダーなので肩回りが動かしやすく、どこにもテンションが掛かりません。パンツの丈はぎりぎり地面に付かない程度です。着てみて思ったのですが、これ相当楽です。
《Kouji》[165cm/57kg]通常Mサイズ着用
ゆったり目のサイズ感でした。上着の袖丈は、手首くらいで、着丈は、お尻がすべて隠れるくらいでした。パンツは、着丈が靴を履かないと踵で踏んでしまうくらいの長さでした。ウエストのゴムの感じは、丁度良かったです。
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 裄丈 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 二の腕幅 | 袖口幅 | ウエスト |
作務衣 | 70 | 118 | 73 | 59 | 24.5 | 17 | 118 | 裾幅 | ウエスト | ヒップ | わたり幅 | 股上 | 股下 | 総丈 |
パンツ | 21 | 63-108 | 114.5 | 36 | 33 | 69 | 100 |
※単位cm
※作品についているサイズタグについて。詳しくはこちらをご確認ください>>
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- ベルギー産リネン100%
- お色
- ディムグレー お試し生地【55円】>
- 生地の厚さ
- 中厚地
- 透け感
- なし
※インナーが透けないか程度の目安です。 - 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
こちらはwafu入門編の作務衣上下セットです。数量限定での販売となります。
生地にところどころネップ、染めムラが多少ございまして、個性がある反物となっております。
人で例えると“ほくろ”みたいなものです、個性です。
■作務衣
安っぽい作務衣にはしたくなかったのとシルエットがスッキリして
機能性があるという作業性も踏まえたファッションを目指しました。
仕様としては内側と外側も紐がありしっかり体をホールドします。
その為、激しい動きにも対応可能です。
普段着として着ると個性的な印象を受けるかもしれませんが、いえいえ始めたもの勝ちです。
■パンツ
すっきりと見えながら、穿くとゆとりもあり、リラックスパンツとしても、
ナイトウエアとしても、心地よくお使いいただけると思います。
動きやすく、1本持っていて損はないパンツです。
ウエストは1本ゴム仕様。
内側にゴム交換口がございますのでご自宅でゴム入れ替えやサイズ調整も可能です。
両脇シームポケットあり。
生地にところどころネップ、染めムラが多少ございまして、個性がある反物となっております。
人で例えると“ほくろ”みたいなものです、個性です。
■作務衣
安っぽい作務衣にはしたくなかったのとシルエットがスッキリして
機能性があるという作業性も踏まえたファッションを目指しました。
仕様としては内側と外側も紐がありしっかり体をホールドします。
その為、激しい動きにも対応可能です。
普段着として着ると個性的な印象を受けるかもしれませんが、いえいえ始めたもの勝ちです。
■パンツ
すっきりと見えながら、穿くとゆとりもあり、リラックスパンツとしても、
ナイトウエアとしても、心地よくお使いいただけると思います。
動きやすく、1本持っていて損はないパンツです。
ウエストは1本ゴム仕様。
内側にゴム交換口がございますのでご自宅でゴム入れ替えやサイズ調整も可能です。
両脇シームポケットあり。
r008j-dmg2-01.jpg
r008j-dmg2-03.jpg
r008j-dmg2-04.jpg
r008j-dmg2-05.jpg
r008j-dmg2-06.jpg
r008j-dmg2-07.jpg
r008j-dmg2-08.jpg
r008j-dmg2-09.jpg
r008j-dmg2-10.jpg
r008j-dmg2-11.jpg