
【モデル着用感想】
《Mai》[163cm/52kg]通常Mサイズ着用
着た感じちょうど良かったです。きたけは膝くらい。ボトルネックとピンタックで首周りすっきりと見せてくれる素敵なデザインのインナーペチ。シャツワンピを羽織ってこのペチを主役で着てもOKです。
【スタッフ着用感想】
《Miyoko》[168cm]通常Lサイズ着用
ゆったりとしています。着丈は膝上3-4cmです。脇の開きが広いのでワンピースとして着る場合は中に着る必要があります。首回りは余裕があるので苦しくないです。
《Yosiko》[163cm/58kg]通常Lサイズ着用
インナーとしてきるなら丁度ぴったり窮屈感はありません。着丈は動きによって膝がチラッと見えるくらいです。普段から雅亜麻ペチを着用していますがムレ感は全く感じないので着ていて気持ちがいいです。
《Reiko》[158cm/50kg]通常Mサイズ着用
着丈はヒザ下くらい。気になる首周りは苦しくなく程よいゆとりがあり着やすいです。シンプルなワンピースに重ねるだけでもおしゃれに決まるペチワンピ。
《Takae》[154cm/44kg]通常S-Mサイズ着用
着た感じは少し大きい感じでした。着丈は膝下くらいです。首回りは指が入るほどの余裕があります。鎖骨は見えません。肩、腕回りはアームホールに余裕があり動かしやすかったです。
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 肩幅 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 袖口幅 | ウエスト |
free | 37 | 102 | 92 | 71 | 27 | 114 |
※単位cm
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- ロシア産リネン100%
- お色
- 桜色
- 生地の厚さ
- やや薄地
- 透け感
- ほぼ感じません。
※インナーが透けないか程度の目安です。 - デザイン
- 天然蝶貝ボタン
- 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
こちら大変でございました。
縫製もそりゃ難しいところですが
スタッフと意見が割れまして、私自身はインナーとしてのくくりとして販売をと思っていました。
だってリネンでこれだけタックが入って
ハイネックで見せられるデザインが探しても無いんだもん。
肌触りよくてちょうどいい厚みのやつで。
これは絶対展開したいと思って製作した訳ですが
スタッフからは普段着的な要素のあるデザインですから
インナーだけではもったいない。と。
カメラ撮影も中断し、一触即発か?
線を引きたい私と、スタッフの壮絶な戦いの末、
「普段着としてアリなペチワンピース」のご提案です。はい。
薄地ですがスケスケでないのでそれなりにいけますし
ノースリーブなので羽織ものなどのアイテム次第でいかようにも使えます。
縫製もそりゃ難しいところですが
スタッフと意見が割れまして、私自身はインナーとしてのくくりとして販売をと思っていました。
だってリネンでこれだけタックが入って
ハイネックで見せられるデザインが探しても無いんだもん。
肌触りよくてちょうどいい厚みのやつで。
これは絶対展開したいと思って製作した訳ですが
スタッフからは普段着的な要素のあるデザインですから
インナーだけではもったいない。と。
カメラ撮影も中断し、一触即発か?
線を引きたい私と、スタッフの壮絶な戦いの末、
「普段着としてアリなペチワンピース」のご提案です。はい。
薄地ですがスケスケでないのでそれなりにいけますし
ノースリーブなので羽織ものなどのアイテム次第でいかようにも使えます。








p001a-sak1-01.jpg
p001a-sak1-03.jpg
p001a-sak1-04.jpg
p001a-sak1-05.jpg
p001a-sak1-06.jpg
p001a-sak1-07.jpg
p001a-sak1-08.jpg
p001a-sak1-09.jpg
p001a-sak1-10.jpg