
【モデル着用感想】
《Yosiko》[163cm/58kg]通常Lサイズ着用
普段着は少しゆったり目に着る事が多いのでこのくらいゆったりしている方が着こなしやすいです。着丈はお尻が隠れるくらい、袖丈は手の甲が隠れるくらいです。袖口を一折すると手首くらいです。
【スタッフ着用感想】
《Miyoko》[168cm]通常Lサイズ着用
普段ぴったりサイズを着ているので、身幅は少しゆったりしていると思います。着丈はお尻が隠れるくらい、袖丈は親指の付け根くらいです。
身幅と肩幅、袖幅は厚手のものを着ても余裕があります。
《Reiko》[158cm/50kg]通常Mサイズ着用
冬の厚手のトップスの上からも羽織れるゆったりとしたシルエットでした。着丈はお尻が隠れるくらい。袖丈は指先が少し見えるくらい。ラグランなので肩周りゆとりがあります。バスト周りも余裕がありドルマンのトップスの上からでもさらっと羽織れるアウターです。
《Takae》[154cm/44kg]通常S-Mサイズ着用
羽織った感じは大きく感じましたが、大きめのシルエットで着たい場合は可愛いと思います。着丈はお尻(足の付根)の5cm下位でした。袖丈は気をつけをした姿勢で手の甲がすべて隠れる位。肩・胸は十分な余裕がありました。中に着込んでも大丈夫そうです。
【サイズ】
サイズの測り方→サイズ | 裄丈 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 二の腕幅 | 袖口幅 | ウエスト | 重さ |
free | 78 | 115 | 70 | 61.5 | 25 | 13 | 118 | 770g |
※単位cm
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
【生地】
- 素材
- ベルギー産リネン100%
糸の段階で染める先染め - お色
- 鉄紺(てつこん)
- 生地の厚さ
- 中厚地
- 透け感
- なし
- 裏地
- 鉄紺(てつこん)
- 注意
- ※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。カラーリネンは最初色落ちや生地の性質上、毛羽落ちがある場合がございます。落ち着くまで数回は単品でのお洗濯を。最初は水通しをおすすめします。表面の毛羽立ちがとれて、肌への刺激が極端に少なくなります。リネン特有のネップ、節がございます。
リネンで本格的なパーカーを作るとこうなります。
これが僕たちの仕事です、はい。
一見 素材がリネンだと気がつく人はレアですね。想像つかないと思います。
頭にそもそも思考がないっていうか、だって見たことありますか?
伸びるニットじゃなくて布帛(ふはく)ですよ。
※布帛とは、延び縮みしない生地のこと
しかも裏もリネンの二重仕立ての高級仕立て。
リネン特有の、体温を溜め込み一定の湿度になったら外へ放出する体温調節機能は2倍です。
サイズ感はややゆったりめで男女兼用で着ることが出来ますよ。
PS 製作途中できがつきましたよ。僕らだからできるモノづくりがあるってことを。
これが僕たちの仕事です、はい。
一見 素材がリネンだと気がつく人はレアですね。想像つかないと思います。
頭にそもそも思考がないっていうか、だって見たことありますか?
伸びるニットじゃなくて布帛(ふはく)ですよ。
※布帛とは、延び縮みしない生地のこと
しかも裏もリネンの二重仕立ての高級仕立て。
リネン特有の、体温を溜め込み一定の湿度になったら外へ放出する体温調節機能は2倍です。
サイズ感はややゆったりめで男女兼用で着ることが出来ますよ。
PS 製作途中できがつきましたよ。僕らだからできるモノづくりがあるってことを。
h046a-ttk2-1.jpgh046a-ttk2-10.jpgh046a-ttk2-11.jpgh046a-ttk2-12.jpgh046a-ttk2-30.jpgh046a-ttk2-31.jpgh046a-ttk2-32.jpgh046a-ttk2-20.jpgh046a-ttk2-21.jpgh046a-ttk2-22.jpg