
古来から伝わる伝統製法
「正藍染」とwafuの縫製とのコラボレーション。
正藍染は実際に勉強、体験をして地元山梨県で染めたものです。
化学染料でない為、色が出る染料になるまで時間と手間を要します。
詳しくはWEBサイト「よみもの」で説明しております。
この絞り模様も一着一着わずか異なりますがそれを よし としていただければありがたいです。
生地から染めましたが、藍窯の大きさ制限で多くのメーターを染められず
スカート部分はネイビーのリネン100%素材を組み合わせております。
この色相は相性がよく、足元も合わせやすいのでアクセントにもなりますし全体のバランスを整えてくれます。
フレンチスリーブですので重ね着などでオールシーズンに着用が可能です。
生地の厚みもその仕様になっております。
台襟もピシッと綺麗に縫い合わせてあり、前立も本格仕立ての凛としたシャツカラーとなっております。
とてもスペシャルなドレスです。
是非ご理解いただける方だけにご着用いただきたい。
胸にポケットがあり、両脇にもポケット仕様。
ウエストマークに使える紐もお付けしております。
素材
上見頃は正藍染
ベルギー産の上質なリネン100%
てろんとした上質で着心地の良いリネン
お色 ネイビー
※生地工場の生産時期によって色味の濃淡が出ることがございます。セットアップでの着用の場合はご相談下さい。
厚みは使い勝手の良い中厚です。オールシーズン着用可能です。
洗うほどに柔らかく、くったり、味わい深くなっていく素材です。
カラーリネンは最初色落ちがございます。単品でのお洗濯を。
リネン特有のネップ、節がございます。
ボタン 黒蝶貝
※洗濯表示記号については一覧を御覧ください。
サイズ展開:freeサイズ(ワンサイズ)
サイズ | 裄丈 | 胸囲 | 着丈 | 裾幅 | 袖口幅 | ウエスト |
free | 34 | 114 | 117 | 101 | 20 | 59 |
※サイズの測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが生地質感や職人が一人一着づつの製作をする事で若干の誤差がある場合がございます。予めご了承ください。
サイズの測り方→
自分に合うサイズの見つけ方→
【モデル着用感想】...ざっくりオーバーサイズで着られました。襟がしっかりしているので立てた時綺麗でした。
着丈は...脛くらい。
肩幅は...フレンチスリーブなので気になりませんでした。
胸囲は...かなりゆとりがありました。
アームホールは...ゆとりがありました。腕を上げた時下着が見えそうだったのでインナーにキャミソールを着ました。
二の腕あたりは...かなりゆとりがありました。